7月第三例会(移動例会)
2023年7月17日(月)
第1826回 7月第三例会(移動例会)は浜降祭に合わせて行われました。
4年ぶりとなる暁の祭典、浜降祭。夜明けとともに茅ヶ崎市寒川町内の34の神社のお神輿(子供神輿合わせて)39基が茅ヶ崎西浜海岸に集結!!お天気もよく(良すぎるくらい)富士山をバックにずらっと並ぶお神輿(ほんっとに圧巻でしたね!)



お神輿が禊を終えて帰っていくのを見送りながら、8時集合。
ロータリークラブや他団体も集まってみんなで清掃。「こんなに暑いのに、みなさん笑顔でゴミ拾いしてくれてて、、、、茅ヶ崎っていいまちですね!」って30代のご夫婦が声をかけてくれました。そのとき周りを見渡すと、我ら茅ヶ崎中央RCのレジェント達が「あちー」っていいながらもニコニコとゴミを拾っていました。誇らしくて嬉しい気持ちになりました。
 
  
  
  
  
 

まだ暗いうちからお神輿を担いできた会員も頑張ってくれました!
今回の例会は親睦委員会の設えで、海の家の「HAMAISO(浜磯)」さんで行いました。

冒頭の会長挨拶でも、どこの団体よりも早く集まり清掃できたことを労い、飲み例会だから大いに楽しみましょう!とビールとお箸で点鐘(笑)


いい汗かいて、ビールもおいしい!!山口会員の音頭で乾杯!


夏の到来を告げる浜降際の日に、夏を満喫!みんなリラックス♪
 
  
  
  
  
 


そしてお隣の海の家で例会中の、茅ヶ崎湘南ロータリークラブから
太田会長と伊澤AGが激励に来てくださいました!(男気一気で暑気払い)
 
  

海の家といえば、かき氷!(女性会員の2人は宇治金時の練乳がけをチョイス!とっても美味しかった〜)

早々にお神輿に戻ってしまった会員もいますが、のんびり過ごしました(親睦委員会のみなさま、準備ありがとうございました★サイコー)


最後は内田会員の一発締め(よーぉ、パン)

来月も花火例会で浜磯さんにお邪魔します。
http://home.e02.itscom.net/hamaiso/
おまけ
この日は浜降祭でタクシーも大忙し。なかなかつかまらなくて待ちぼうけ。。。
(終わる時間に手配しておけばよかった。反省です)
でもこのショットなんだか好き

 
				