例会
1865回例会は、倉知年度の委員会方針を次年度委員長たちより発表していただきました。 いよいよ松岡年度の最終月に入り、ラストスパート!! 松岡会長のごあいさつも、心なしかいつもより突き刺さるものがありますZoyo…
皆さん、こんばんは。 まずは、先週の例会を担当いただいた40 周年記念誌部会の皆さん、お疲れ様でした。 前半では、これから作成される記念誌のイメージを皆さんで共有する事が出来、後半ではアットランダムに組み合わされたメンバ…
1864回例会は記念誌部会による事業説明です。 本年度40周年という節目の一年も残すところあとひと月半。40年を祝して、継承するべきヒストリーと近年の私たちの活動、そしてこの怒涛の一年をまとめた記念誌を、みーんなで作りま…
5月第二例会、1863回例会は5月18日(土)茅ヶ崎市役所分庁舎6階コミュニティーホールで開催いたしました。 茅ヶ崎中央RCは茅ヶ崎市が運営している「茅ヶ崎市こども未来応援基金」の立ち上げに関わり、子ども支援を応援する活…
1861回例会は森本会員によるイニシエーションスピーチと来週末に迫った記念事業の最終説明会でした。 まずは松岡会長のごあいさつから。 この2週間は、5月2日のRC研究会を除いては公式のロータリー行事もなく、…
皆さん、こんばんは。 本日はゲストとしまして、毎日新聞社 横浜支局長 高山 祐様にお越し頂きました。朝からゴルフもお付き合い頂いているそうで、ゆっくりお過ごし下さいませ。 高山 祐様 先週の例会では、私の旧友である東京証…
4月16日(火)1859回例会は株式会社東京証券取引所 執行役員、長谷川高顕様による卓話です。 まずは、松岡会長のご挨拶冒頭で、先週の茅ヶ崎3クラブ合同で開催された花見例会について。 「今年は茅ヶ崎湘南RCが主管となって…
4月10日(水曜日)に寒川神社参集殿にて、3RC(茅ケ崎、茅ケ崎湘南、茅ケ崎中央)合同花見例会がありました。桜も散る事なく、楽しい時間を過ごすことができました。当クラブメンバーも多く参加いたしました。 松岡…
第1857回例会は、40周年記念事業部会による卓話です。 まずは松岡会長のごあいさつから。 先週の花見例会の振り返り 先週のお花見例会、多くのメンバー・ご家族に集まり頂きまして、有難うございました。また、設営頂きました阿…
皆さん、こんばんは。 本日は足元の悪い中、移動例会の花見例会に多くのメンバー、ご家族にご出席頂きまして 誠に有難うございます。 本来であれば、桜咲く平塚富士見カントリーでミスッターズの春ゴルフ…